【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】明日から雨が続きそうです・・・
自転車で通塾している生徒さんは、雨の日が大変です。どうしても開始時間が遅れますね。 あくまでも自分の意志で勉強するために、彼らはやってきます。 やるべき課題を持ち込んできます。 教室にやってくることが毎日のリズムになって、勉強のスケジュールが組まれて…
自転車で通塾している生徒さんは、雨の日が大変です。どうしても開始時間が遅れますね。 あくまでも自分の意志で勉強するために、彼らはやってきます。 やるべき課題を持ち込んできます。 教室にやってくることが毎日のリズムになって、勉強のスケジュールが組まれて…
28日が小学校運動会ですので、ほとんどの生徒が振替でした。 新しい仲間も加わってにぎやかです!! 少し前の授業風景ですが、こんな感じです。 新・個別指導塾 アシスト春日 塾長 大淵和範 〒816-0846 福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102 …
塾にはさまざまなスタイルがあります。 アシスト春日は 『自らの意志』に重点を置きます。 ホームページにも謳っている通り、自分で決めたことを強い意志でやり通す力 が成長のカギだと思います。 勉強は、孤独ですから。
連休の関係で、本日開講です。 昨日は中学校は一斉に体育祭でした。 昨日は快晴で、今日来ている中学生、真っ黒・・・日焼けで。 昨日でよかったです。今日ば大雨・・・一日ずれてたら散々でした。 2週間後は小学校。晴れますように・・・ 無料体験はホームページ…
毎週土曜日13:00から「ロボット教室」体験会を行っています。 今日は時間が変則で11:00スタートです。 web予約ページから是非ご予約ください。 春日西教室は第2・第4土曜日の13時から14時30分を レッスン日としています。 新・個別指導塾 ア…
家庭菜園がありまして・・・ 連休の教室休みを利用して、キュウリ・トマト・ナス 大根・ニンジン・ピーマン・ゴーヤ・オクラ・パプリカ を定植(苗植え)しました。 上の黒のシート(マルチシートといいます)に植わっているのが実は 「玉ねぎ」です。 2種類あり…
体育祭がもうすぐです。連休前から中学生はほんと、大変です。特に3年生。 このイベントの最中は、毎年3年生の出席率がさがります。 仕方のないことだと思います。要するに、バランス感覚。 休んだ次の日の夜に、自宅のパソコンを開く生徒さんもいます。 遅れを取…
少しでも快適なホームページにするために 様々な修正や変更を加えています。現在進行形です。 いろいろな人に意見をいただきますので、どんどん修正点が 出てきます・・・ まだまだ完成には忍耐が必要ですね。 新・個別指導塾 アシスト春日 塾長 大淵和範 〒8…
昨日載せることができませんでした。正面の花。 黄色と青をメインにした鉢植えです。 年中、花を絶やすことはありません。 教室内も、グリーンがいっぱいです!! Web予約のボタンが付きました。 新旧両ホームページに。 無料体験、是非ご予約ください。 お電…
とはいうものの、アシスト春日は授業中です!! 1から5日は閉まりますが、その分通常休みの月曜日が振替となります。 月間トータルでは、授業日数ほぼ同じです。 今日、入口の鉢植えをきれいにしました。 ワクワクしますね。花は。黄色と青。アシスト春日の教室カ…