小中学校の臨時休校期間の体制につきまして
「アシスト春日」は安心・安全な学びの場の提供を目的の一つとしています。 3月3日より教室を塾生に開放することとします。 基本的に開場は13時とします。 通常通りのテキストを使って予習を進めます。 塾長のスケジュール調整の関…
「アシスト春日」は安心・安全な学びの場の提供を目的の一つとしています。 3月3日より教室を塾生に開放することとします。 基本的に開場は13時とします。 通常通りのテキストを使って予習を進めます。 塾長のスケジュール調整の関…
私立高校入試、全員合格です。 おめでとうございます。 よくある質問はこちら ↓ ↓ https://www.assist-kasuga.com/blog/3574/ 無料体験はこちらから ↓ ↓ https:…
不登校児童を支援する取り組みは多くあるのですが、保護者を支援する団体は 多くはありません。「えがおの会」は、不登校児童の保護者さんたちに寄り添い、 同じ悩み、問題を抱える保護者の方々へ集いの場を提供する支援団体です。 中心メンバーは、皆さん、お子さん…
3年生は受験ウィークに突入です。 学年末試験がもうすぐそこまで迫っています。 新学期の春まで待つ必要はありません。 始めるのは「今すぐ」です。 無料体験にお越しください。 775-4511 アシスト春日 塾長 大淵和範
リニューアルが完了し、公開されました。 これに伴って、塾長ブログはホームページ上で更新してまいります。 また、講習会などの最新情報も日々更新してまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 アシスト春日 塾長 大淵和範