卒業生の声・保護者の声

卒業生の声・保護者の声
  • 卒業生の声・保護者の声
  • 卒業生の声
  • 保護者の声

卒業生の声

卒業生の声

卒業式が終わった3月の下旬。まだ肌寒さの残る中、卒業生と共に『歓送迎会』を行いました。
お隣のドミノピザさんのピザと共にご父兄からもご協力頂き、ちょっとしたパーティーといった感じで賑やかに楽しいひとときを過ごすことができました。

入試以来久しぶりに顔を合わせる生徒達は、高校へはどうやって通う?部活は?毎日何して過ごしてる?…など積もる話に花を咲かせていました。開校当時から通塾していた生徒達もいて、塾長としては寂しさもひとしお…卒塾生が書いてくれた作文に感動を頂きました。

これからどんな困難なことがあっても、ここでみんなと励まし合い頑張ったことを思い出して、前に進んで行って欲しいと思います。
みんな、がんばれ!ありがとう!

保護者の声

・娘が不登校でしたので相談しました。特別自宅コースで学習しています。チケット制ですので時々教室へ行かせています。少しづつでも勉強ができて、安心しています。 (中2 母親)

・お友達が通っていましたので、一緒に行かせました。勉強のクセがついたのと、勉強のことで私に質問しなくなったので助かっています。成績も少しづつ上がっています。パソコンですので自宅で授業を受けれるのがいいですね。 (中3 母親)

・通い始めてすぐに成績が向上しました。兄弟が多くて家での勉強に困っていましたので、教室が勉強部屋になって助かっています。これからもよろしくお願いします。 (中2 母親)

・兄妹でお世話になりました。おかげさまで両人とも志望校に合格。ありがとうございました。もう一人いますので、時期になりましたらお世話になります。 (卒業生 母親)

・家では全く勉強せずに宿題すらできず。アシストで学習のクセがついて本当に助かっています。勉強しなさいということがなくなりました。 (小6 母親)