塾長ブログ

塾長ブログ

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】昼は見えても

昨日も春期講習会終了後、夜からポスティング。 昼間はよく見えて、広い視野で回れるのですが、 同じペースで歩いていると、予定枚数が配布できないことに 気が付きました。見えないんですね。 授業見学が増えてきました。 一人でも多くの仲間と出会えるように、塾生達も 心待ちにしています。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】春期講習会がスタート

今日からスタートです。 13時から20時50分まで。 自分のペースに合わせて時間割を設計しています。 最初の1時間が学校の宿題。それから振り返り授業の パターンが多いですね。 辞書を使って解答する生徒は感心です。 英語と国語辞書は完備しています。 見学・無料体験授業は随時受け付けています。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】着実に、一歩一歩。

アシスト春日の塾生は、苦手な科目をもって入会してきます。 成績の芳しくない科目もあります。トップクラスの塾生は 多くありません。 そんな塾生たちが、着実に伸びていく。 目の当たりにすると、感動します。 着実に一歩一歩。必ず成績はアップします。 自らの意思で目標を決定するモチベーションと それを維持してやり遂げるモチベーション。 わかっていてもこれが最大の難関です。 アシスト春日の塾生は全員が約束通りに 成果を上げていきます。彼らも必死です。 こちらも必死に要望に応えます。 本日よりエリア内ポスティングがスタートしました。 皆様にお会いできますように。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】こんなに早いと・・・

朝は所要で福岡の南方面を車で走っていました。 どこも桜が満開!!ニュースでも言ってますが、 2週間程度早いとか・・・こんなに早いと調子も変ですね。 花粉もそろそろ終わるころです。 来週から講習会。早い塾生は、すでに教材を始めています。 今日、新聞折り込みが入りました。明日から、ポスティング再スタートします!! 仲間に出会えますように!!

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】桜のように

桜が5分咲きです。ちょっと肌寒く感じますが
お花見の季節になりました。

新年度生が入会し始めて、教室も桜が咲いたように なってきました。春期講習会が始まりますが、 授業中の無料体験をお勧めします。雰囲気がよくわかりますよ。 みなさん、お待ちしています。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】無料体験

無料体験の予約がどんどん入ってきました。 仲間が増えるように『アシスト春日』のプレゼンテーション、 うまく伝わるように工夫したいと思います。 一回の体験では不安な場合、もう一度行っています。 その場合は塾生と一緒に1コマ分程度を実際に体験してもらいます。 わかりやすい授業が行われますので、安心して体験してみてください。 英語・数学を準備しています。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】満点の結果では・・・

チャレンジした結果を自分の道と受け止めて 進んで行ってくれるだろうと思います。 そのように指導してきました。 『自分で目標を設定し最後までやりきること。』 「全員合格」という結果は成し遂げることができませんでした。 私も現実を直視したいと思います。 教室がスタートして3か月。稼働は2か月でしょうか。 時間的な制約の中、1期生のそれぞれのペースと程度を吟味し 弱点克服をかわきりに、基礎訓練を重ねてきました。 多分、あと1,2点だったのではと思います。残念です。 新年度は充分の時間をかけ、特に新3年生は 早い段階から受験モードに突入します。 1・2年生は、3年生になってあわてることの無いように 基礎の土嚢を積み上げたいと思います。 そのスタートが、春期講習です。

【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】フクト模試開始!!

チャイムが鳴って実力テスト開始です。
志望校の決定から始まりました。
3年生と違って、まだまだイベントに参加しているような
雰囲気の1・2年生ですが、彼らも初めての校外テストのようです。

午後からは授業。終わってからポスティングへ。ポスティング第1クールは
本日で終了します。第2クールな21日からです!!

新しい仲間がもっともっと増えますように!!!

ニュースレターに乗せる写真です。 思いっきり笑顔でと言われたので 笑いすぎました・・・